- 2つの有効成分(筋肉を緩めるマグネシウムと筋肉を縮めるカルシウム)が1:2のバランスで配合されていること。
- 安心して飲める自然由来の成分でできていること。
- 味や形状が飲みやすいサプリであること。
上記の3つのポイントを踏まえ、こむら返り(足がつる)に悩む方にオススメしたいサプリメントを5つピックアップし、ランキングにしました!
足がつるサプリランキング
コムラナイト
- マグネシウム1、カルシウム2でバランス◎!
- 貴重な国産玄米胚芽からとれた天然ミネラル成分だから安心!
- ラムネ味のタブレットだから飲みやすい!
容量 | 240粒(30日) |
---|---|
1日の目安 | 8粒 |
マグネシウム(1日) | 100mg |
カルシウム(1日) | 200mg |
マグネシウム原材料 | 国産玄米胚芽 |
主要成分 | クエン酸,ビタミンB1,ビタミンB2 |
形状/味 | タブレット/ラムネ味 |
自然のめぐみがたっぷり!贅沢で体に優しいマグネシウムサプリ!
コムラナイトの特徴は、国産の玄米胚芽からとれる天然ミネラルを使用していること。
お米全体の2~3%しか存在しない貴重な胚芽部分から摂れたミネラルをギュッと凝縮して配合しています。
マグネシウムとカルシウムの割合は1:2、クエン酸やビタミンB1、B2も入っていて、おいしいサイダー味!サプリ選びの基準を満たした申し分ない優秀サプリメントと言えます。
こむらくだ
- マグネシウム、カルシウム配合!
- ヒハツとショウガ配合!
- 原材料を厳選している!
容量 | 150粒(30日) |
---|---|
1日の目安 | 5粒 |
マグネシウム(1日) | 34mg |
カルシウム(1日) | 69mg |
マグネシウム原材料 | ドロマイト |
主要成分 | ビタミンB1,ビタミンB2 |
形状/臭い | タブレット/きつい |
天然成分にこだわった女性の味方のサプリ!
こむらくだは、コショウの仲間であるヒハツと、身体を温める成分であるショウガを配合しているのが特徴です。
ショウガ入りなので、体の冷えから足をつってしまう方にもおすすめ。
マグネシウムとカルシウムの比を1:2に設定し、ドロマイト使用で吸収力アップが期待できます。
ヘルスメイト マグマイト
- マグネシウム1、カルシウム2!
- ドロマイト、CPP、ビタミンD配合
- レモン味のタブレットタイプ
容量 | 240粒(30日) |
---|---|
1日の目安 | 8粒 |
マグネシウム(1日) | 100mg |
カルシウム(1日) | 200mg |
マグネシウム原材料 | ドロマイト |
主要成分 | CPP(カゼインホスホペプチド),ビタミンD |
形状/味 | タブレット/レモン味 |
吸収率を高める成分を配合していて、バランスにも配慮
幅広い年齢層に支持されるかじるだけのタブレット錠タイプです。マグネシウム:カルシウムの比も1:2となっており、吸収力を高める成分であるドロマイト、CPP、ビタミンDも配合されています。
ライフマグ
- 水溶性マグネシウム採用
- ビタミン類もたっぷり!
- さわやかなレモン味
容量 | 30包(30日) |
---|---|
1日の目安 | 1包 |
マグネシウム(1日) | 120mg |
カルシウム(1日) | - |
マグネシウム原材料 | 酸化マグネシウム |
主要成分 | ビタミンC,ビタミンE,クエン酸 |
形状/味 | 顆粒/レモン味 |
マグネシウムの内容が充実しており、購入しやすい!
マグネシウム老舗のタテホ工業の商品。水溶性マグネシウム120mg配合で吸収力をアップし、スティックタイプであり、レモン味で飲みやすい。お試しパックや定期購入も充実。
ファンケル カルシウム&植物性ツイントース
- マグネシウム1、カルシウム2!
- ビタミンD、ビタミンK配合!
- 植物性ツイントースで吸収力アップ!
容量 | 180粒(30日) |
---|---|
1日の目安 | 6粒 |
マグネシウム(1日) | 175mg |
カルシウム(1日) | 350mg |
マグネシウム原材料 | ― |
主要成分 | 植物性ツイントース,ビタミンD |
形状/味 | タブレット/― |
吸収力にこだわった成分を配合したファンケルのサプリ!
マグネシウム:カルシウムのバランスを1:2に設定し、吸収を高める効果のある植物性ツイントースやビタミンDを配合することで含有量以上の効果を発揮。
いかがでしたか?下記、3つのポイントに重点をおいて、サプリメントをピックアップしました。
サプリメントを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
こむら返りに効くサプリメント選びに欠かせない3つのポイント
1.マグネシウムとカルシウムがバランスよく配合されている
マグネシウムとカルシウムのバランスが崩れると足がつってしまいます。どちらかが多すぎても少なすぎても、よくありません。
マグネシウムは筋肉を緩める栄養素ですが、逆に筋肉を縮める栄養素がカルシウムです。この2つの栄養素のバランスが整っていないと筋肉を正常に保つことはできないのです。
マグネシウムとカルシウムを摂取するときのバランスはマグネシウム1に対してカルシウムが2の割合です。
この1:2の黄金比率を是非覚えておいてくださいね!
2.自然由来の成分でできている
サプリメントは毎日摂取して効果を発揮するものです。毎日摂取するので、自然由来の身体に負担のないものをできれば摂取したいものです。
気になったサプリが見つかったら、成分をよくチェックし、自然由来の原料で作られているのか確認してみましょう。自然由来のものから生み出されているマグネシウムなら安心して飲み続けることができますよ。
3.味や形状が飲みやすいサプリ
毎日続けるためには、飲みやすさはとても大事です!
味や形状なんてどの商品も似たようなものだと思いがちですが、実は全然違うのです。
各商品、それぞれに飲みやすくするため工夫が施されています。味や形、匂いなどそれぞれです。
必ずチェックしてみましょう。
足がつって辛い方への効果的な改善策はマグネシウムサプリ!
足がつるサプリ人気ランキング>>